SOGの年次点検 1 SOGの年次点検をしました。試験電流を流したのですがいつものように 「パシャ」といって切れません。不動作です。 あれ、試験結線の誤り?いえそうではありません。再度試験をしても同じです。 「ウー」 制御ボックス内のプリント基板を見…

絶縁監視装置の設定値 1、フイルターを設置する 2、Igr方式とする 等 より正確な有効(抵抗)分漏洩電流を測定する方法がありますが トランス容量が大きくなると2次側の配線長が長くなり漏洩電流も 大きくなります。 平成21年4月6日付で 絶縁監視装置を有…

絶縁監視装置 E2線に流れる漏洩電流を 1、絶縁監視装置(以降絶監) 2、クランプメーターのフィルターをON 3、クランプメーターのフィルターをOFF で測定してみました。 絶監 フイルターON フイルターOFF 1 60.53 62 225 2 45.32 47 132 3 78.08 84 313 4…

SOG動作割合 どのぐらいの動作割合なのでしょうか ある保安協会の調べた結果が以前その保安協会の ホームページに記載されていました。 過電流蓄勢トリップ(SO動作)が30% 地絡トリップ(G動作)が70%だそうです。

SOGて何の略 区分開閉器、PAS、いろいろと呼び名はありますが SOGという呼び方は働きを表しています。 Storage Over current and Ground の頭文字をとったものです。 ふたつの働きを持っています。 過電流蓄勢トリップ付き地絡トリップ形といわれ トリップ装…

電気の保安管理業務

始めよう 保安管理の日記です。